福田知事ら全国知事会が「大阪・関西万博」会場を視察 準備状況を確認 機運醸成へ連携
全国知事会の村井嘉浩会長や栃木県の福田富一知事などは25日、大阪市の人工島・夢洲にある大阪・関西万博会場を視察しました。
21府県の知事や副知事が参加、準備状況を確認し国内の機運醸成に向けた連携の強化を申し合わせました。知事会の訪問は初めてです。
木造の巨大屋根「リング」の上からパビリオンの建設状況について説明を聞いた他、会場西の交通ターミナルにある次世代技術として期待される「ペロブスカイト太陽電池」も確認しました。関西広域連合が出展するパビリオンでは鳥取県の平井伸治知事が説明役を買って出ました。
村井会長は「着実に準備が進んでいると分かった」と語り、県民へのPRに意欲を示しました。大阪府の吉村洋文知事は「知事会の皆さんに見てもらったのは大きな意義がある。各府県で進捗を伝えてほしい」と述べました。
21府県の知事や副知事が参加、準備状況を確認し国内の機運醸成に向けた連携の強化を申し合わせました。知事会の訪問は初めてです。
木造の巨大屋根「リング」の上からパビリオンの建設状況について説明を聞いた他、会場西の交通ターミナルにある次世代技術として期待される「ペロブスカイト太陽電池」も確認しました。関西広域連合が出展するパビリオンでは鳥取県の平井伸治知事が説明役を買って出ました。
村井会長は「着実に準備が進んでいると分かった」と語り、県民へのPRに意欲を示しました。大阪府の吉村洋文知事は「知事会の皆さんに見てもらったのは大きな意義がある。各府県で進捗を伝えてほしい」と述べました。
