ストリートダンス 世界大会優勝の高校生が市長報告
ストリートダンスの世界大会で優勝した宇都宮市内の高校に通う生徒が1月17日、市役所を訪れ、佐藤栄一市長に世界一を報告しました。
宇都宮市役所を訪れたのは、下野市出身で作新学院高校2年の吉田苺檎さんです。
吉田さんは2024年10月に横浜市で開かれたワールド・ダンス・コロシアムの高校生部門に3人のチームで出場し、予選を1位で通過すると上位8チームによる決勝トーナメントも勝ち抜き見事頂点に立ちました。
この大会は、2009年に始まり、国内外のトップダンサーが技術や表現力を競う日本で生まれた世界大会です。
世界一の報告を受けた佐藤市長は「歴史ある大会で優勝、市民としてもうれしいこと。これからも楽しんで、実力を伸ばしてください。大変感激しました」と快挙をたたえました。
宇都宮市役所を訪れたのは、下野市出身で作新学院高校2年の吉田苺檎さんです。
吉田さんは2024年10月に横浜市で開かれたワールド・ダンス・コロシアムの高校生部門に3人のチームで出場し、予選を1位で通過すると上位8チームによる決勝トーナメントも勝ち抜き見事頂点に立ちました。
この大会は、2009年に始まり、国内外のトップダンサーが技術や表現力を競う日本で生まれた世界大会です。
世界一の報告を受けた佐藤市長は「歴史ある大会で優勝、市民としてもうれしいこと。これからも楽しんで、実力を伸ばしてください。大変感激しました」と快挙をたたえました。
