Jリーグ初参入の栃木シティ ホームでの初陣 2−1で逆転勝利
今シーズンJ3に昇格した栃木シティの、リーグ加入後初となるゲームが15日、ホームのシティフットボールステーションで行われ、SC相模原を2対1の逆転で破り初勝利を飾りました。
今年JFLから昇格し、初めてJリーグの舞台に立った栃木シティ。クラブの歴史に刻まれるJ3最初の試合は、栃木市岩舟町のホームスタジアムで行われ、この日を待ち望んだ大勢のサポーターで埋め尽くされました。
ともにJ3優勝を目指す栃木シティと相模原。両者譲らぬ展開になる中、試合が動いたのは前半30分。相模原に先制を許し、J3の厳しさを見せつけられます。
しかし、その3分後でした。田中パウロ淳一が切れ味のあるドリブルで相手3人のディフェンスを振り切り、ゴール前に構えた吉田篤志が呼吸を合わせシュート。昨シーズンJFLで12得点を上げ、MVPにも選ばれた吉田が、自身にとってもJリーグ初得点となるゴールを決め、栃木シティの歴史に名を残しました。
後半、追加点が欲しい栃木シティは田中のヘディング、宇都木の中央からのロングシュートでゴールを狙いますが、あと一歩のところで阻まれてしまいます。
84分、田中パウロ淳一の左からのフリーキックに、ここでも吉田が頭で合わせて得点を追加。このまま試合は終了し、栃木シティの初陣は2−1での逆転勝利。前身にあたる「日立栃木サッカー部」からの歴史に新たな1ページを刻みました。
今年JFLから昇格し、初めてJリーグの舞台に立った栃木シティ。クラブの歴史に刻まれるJ3最初の試合は、栃木市岩舟町のホームスタジアムで行われ、この日を待ち望んだ大勢のサポーターで埋め尽くされました。
ともにJ3優勝を目指す栃木シティと相模原。両者譲らぬ展開になる中、試合が動いたのは前半30分。相模原に先制を許し、J3の厳しさを見せつけられます。
しかし、その3分後でした。田中パウロ淳一が切れ味のあるドリブルで相手3人のディフェンスを振り切り、ゴール前に構えた吉田篤志が呼吸を合わせシュート。昨シーズンJFLで12得点を上げ、MVPにも選ばれた吉田が、自身にとってもJリーグ初得点となるゴールを決め、栃木シティの歴史に名を残しました。
後半、追加点が欲しい栃木シティは田中のヘディング、宇都木の中央からのロングシュートでゴールを狙いますが、あと一歩のところで阻まれてしまいます。
84分、田中パウロ淳一の左からのフリーキックに、ここでも吉田が頭で合わせて得点を追加。このまま試合は終了し、栃木シティの初陣は2−1での逆転勝利。前身にあたる「日立栃木サッカー部」からの歴史に新たな1ページを刻みました。
