身だしなみや家事など「婚活力」を診断テスト公開 とちぎ結婚支援センター
栃木県などによる結婚支援の相談窓口「とちぎ結婚支援センター」が、「自分に合った人と巡り会う力」「婚活力」を診断するサイトを公開しました。
公開されたのは、診断テスト「婚サポ診断チェック48」です。結婚を望む人に自己分析を通して今後の婚活に役立ててもらおうと導入されたもので、公的機関としては全国で初めての取り組みということです。
診断では、身だしなみや態度、それに家事などに関する48の質問について5段階で評価します。レーダーチャートで足りない分野を確認できるほか、アドバイスをもらえるため自分を磨くために役立てることができます。
診断を終えると、支援相談センターにそのまま登録することができます。
(栃木県 県民協働推進課 増田 将和主査)
「コミュニケーションについて訓練をする必要があると結果が出た場合、結婚支援センターで仲介しながら、話し方講座を実施している事業者につなげるサービスを行っている。必要に応じて結婚支援センターの利用も検討いただければ」
「とちぎ結婚支援センター」の会員同士の成婚の数は2017年1月にセンターが開所してからこれまでに311組だということです。
公開されたのは、診断テスト「婚サポ診断チェック48」です。結婚を望む人に自己分析を通して今後の婚活に役立ててもらおうと導入されたもので、公的機関としては全国で初めての取り組みということです。
診断では、身だしなみや態度、それに家事などに関する48の質問について5段階で評価します。レーダーチャートで足りない分野を確認できるほか、アドバイスをもらえるため自分を磨くために役立てることができます。
診断を終えると、支援相談センターにそのまま登録することができます。
(栃木県 県民協働推進課 増田 将和主査)
「コミュニケーションについて訓練をする必要があると結果が出た場合、結婚支援センターで仲介しながら、話し方講座を実施している事業者につなげるサービスを行っている。必要に応じて結婚支援センターの利用も検討いただければ」
「とちぎ結婚支援センター」の会員同士の成婚の数は2017年1月にセンターが開所してからこれまでに311組だということです。
