×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

遊覧船でテロ想定訓練 刃物とサリン持った男 警察と運営会社など対応確認

大阪・関西万博の開幕や大型連休で多くの観光客が見込まれる日光市では13日、遊覧船でのテロを想定した対策訓練が行われました。

奥日光、中禅寺湖の遊覧船で行われた訓練は、刃物を持った不審者の近くにサリンが入ったペットボトルが置かれているという想定で行われ、警察や遊覧船を運営する会社、それに地元の小中学生など約80人が参加しました。

50人ほどの客を乗せて船が出港すると、その途中で不審者を見つけた乗組員が船長に報告し、船着き場の事務所にいる職員と連携して警察に通報します。

船が岸に引き返すと、乗組員らが乗客を避難させ、現場に駆け付けた警察官が不審者と対峙します。

不審者が取り押さえられると、防護服を着た機動隊員が船内に残されたサリン入りのペットボトルを回収し、除染作業を行いました。

参加した人たちは、それぞれの場面での対応の仕方を確認していました。
画像1