那須塩原市の那須千本松牧場 リニューアルが終了しグランドオープン
那須塩原市の観光牧場が、施設の改装を終え15日、リニューアルオープンしました。
リニューアルオープンしたのは、那須塩原市の那須千本松牧場です。2024年10月に一部の施設を先行して改装し、全ての工事が終わったことから、この日関係者が集まってテープカットを行いました。
新しい施設の最大の目玉は、敷地に入ると見えてくる広大なテラスです。那須地域の風景を表現するため、牧場内の樹木や石を配置していて、四季折々の景色を一望できます。このテラスの中には、施設内で湧き出る温泉水を活用した池が設置され、散策中にリラックスできる空間が出来上がりました。
また、ツリーハウスやウッドデッキなど、子供向けの新しい遊び場が登場したほか、放牧された牛を間近に見ることができるようになっています。
地元の食材を使った新しいメニューや土産物も充実し、オープンカフェでは、地域の生産者と連携したイベントが開かれるということです。
那須塩原市の渡辺美知太郎市長:
「再生エネルギーに関するような取り組みも、連携できるところはしていきたいと思っていて、この自然豊かな千本松のエリアで、幅広い分野で今後もしっかり連携していきたいと思っている」
ホウライ株式会社の寺本敏之会長:
「地元への貢献。地元の産物をさらに幅広く取りそろえて、お客に那須・栃木ってすごく良いものがあるんだと思っていただけるような、設備や仕掛けをどんどん行っていきたい」
リニューアルオープンしたのは、那須塩原市の那須千本松牧場です。2024年10月に一部の施設を先行して改装し、全ての工事が終わったことから、この日関係者が集まってテープカットを行いました。
新しい施設の最大の目玉は、敷地に入ると見えてくる広大なテラスです。那須地域の風景を表現するため、牧場内の樹木や石を配置していて、四季折々の景色を一望できます。このテラスの中には、施設内で湧き出る温泉水を活用した池が設置され、散策中にリラックスできる空間が出来上がりました。
また、ツリーハウスやウッドデッキなど、子供向けの新しい遊び場が登場したほか、放牧された牛を間近に見ることができるようになっています。
地元の食材を使った新しいメニューや土産物も充実し、オープンカフェでは、地域の生産者と連携したイベントが開かれるということです。
那須塩原市の渡辺美知太郎市長:
「再生エネルギーに関するような取り組みも、連携できるところはしていきたいと思っていて、この自然豊かな千本松のエリアで、幅広い分野で今後もしっかり連携していきたいと思っている」
ホウライ株式会社の寺本敏之会長:
「地元への貢献。地元の産物をさらに幅広く取りそろえて、お客に那須・栃木ってすごく良いものがあるんだと思っていただけるような、設備や仕掛けをどんどん行っていきたい」
