人物図鑑が縁で那須高校との交流話し合う 那須町でサミット開催
那須町の高校の生徒が発行した、町内を拠点に活躍する人を紹介した冊子に登場した人たちが集まって、高校との交流などについて話し合うサミットが15日、町内のホテルで開かれました。
那須町のホテルで開かれたのは、「那須まち人物図鑑サミット」です。
「那須まち人物図鑑」は、那須高校の生徒が那須地域で活躍する人に、働くことの意義や地域への愛着などについてインタビューをしてまとめた冊子です。地域の企業やレジャー施設、公共団体や福祉施設など、さまざまな業界の人物を紹介していて、これまでに4冊発行し、87人が登場しています。
サミットは第1号発行から4年が経過し、登場した人と生徒との交流が少なくなっていることから、登場した人たちがこれからの学校との交流などについて話し合おうと初めて開催しました。
参加したおよそ30人が6つの班に分かれて、これからの那須高校との交流について話し合いました。話し合いの後半には、那須高校の生徒もリモートで参加し、参加者の発表を聞いていました。
また、この日は人物図鑑への登場者が、那須高校との交流を促進するために「那須まち人物図鑑の会」を発足させました。
那須町のホテルで開かれたのは、「那須まち人物図鑑サミット」です。
「那須まち人物図鑑」は、那須高校の生徒が那須地域で活躍する人に、働くことの意義や地域への愛着などについてインタビューをしてまとめた冊子です。地域の企業やレジャー施設、公共団体や福祉施設など、さまざまな業界の人物を紹介していて、これまでに4冊発行し、87人が登場しています。
サミットは第1号発行から4年が経過し、登場した人と生徒との交流が少なくなっていることから、登場した人たちがこれからの学校との交流などについて話し合おうと初めて開催しました。
参加したおよそ30人が6つの班に分かれて、これからの那須高校との交流について話し合いました。話し合いの後半には、那須高校の生徒もリモートで参加し、参加者の発表を聞いていました。
また、この日は人物図鑑への登場者が、那須高校との交流を促進するために「那須まち人物図鑑の会」を発足させました。