×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

小山の強盗傷害事件 逃走の男2人を逮捕

11月4日、小山市の住宅に男らが押し入った強盗傷害事件で逃走していた20代の男2人が、19日までに逮捕されました。

強盗傷害と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、宮城県石巻市生まれの無職・三浦祐太容疑者(22)と千葉県鎌ヶ谷市の会社員・葛西月光容疑者(23)です。

警察によりますと2人は、先に逮捕された千葉市の会社員、大内一真容疑者(33)などと共謀して、今月4日、小山市大川島の住宅に押し入り、住人の69歳の女性を棒のようなもので殴って右腕を骨折させる重傷を負わせたうえ、スマートフォン1台を奪った疑いが持たれています。

3人は初対面で車や電車を使ってJR小山駅に集まり大内容疑者の会社の車で現場に訪れたとみられています。

警察の調べに対し、2人は容疑を認めていて三浦容疑者は「自分はリクルーター役だったが人が集まらなかったので犯行に加わった」と話し、葛西容疑者は「金に困って闇バイトに手を出した」などと供述しています。

また大内容疑者は「報酬は30万円だったが実際にはもらっていない」と話しているということです。

警察では、SNSを通じて闇バイトに応募し秘匿性の高いアプリを使用して犯行に及んでいることから、匿名・流動型犯罪グループ、トクリュウによる犯行でほかに指示役がいるとみて捜査しています。
画像1