-
宇都宮二荒山神社に「朱雀」の日本画寄贈 さくら市出身の窪井さんの作品 栃木トヨタ自動車
宇都宮市の自動車販売会社が、市内の神社に日本画2点を寄贈し、19日に奉納式が行われました。 宇都宮二荒山神社に日本画…
2025年09月19日
-
電気自動車活用してカーボンニュートラル実現へ 栃木県と日産自動車などが連携協定
電気自動車・EVを活用して、温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指すカーボンニュートラルの実現に向けて、栃木県は19日、自…
2025年09月19日
-
栃木県特産の梨「にっこり」色や形を確認 本各種化を前に鹿沼で目揃え会
栃木県が開発した大玉のナシ、「にっこり」が出荷の最盛期を迎えるのを前に19日、鹿沼市で色や形を確認する目揃(めぞろ)え…
2025年09月19日
-
21日から「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」 栃木県庁でオープニングセレモニー
21日から始まる「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」を前に19日、栃木県庁でオープニングセレモニーが行われました。 セレ…
2025年09月19日
-
400年の伝統 鹿沼の匠を感じて 鹿沼秋まつりのPRで市長がとちテレ来社
絢爛豪華な彫刻屋台が繰り出す鹿沼市最大規模の伝統行事「鹿沼秋まつり」が10月に開催されるのを前に、そのPRのため19日…
2025年09月19日
-
レモネードスタンドMOKA 小児がん支援寄付金を自治医科大学とちぎ子ども医療センターへ贈呈
9月は小児がん啓発月間です。闘病する子どもを支援するために集められた寄付金が18日募金を呼びかけた団体から下野市の医療…
2025年09月18日
-
インフルエンザが流行シーズン入り 去年より2カ月ほど早く
栃木県内で、14日までの1週間に定点の医療機関で報告されたインフルエンザの患者の報告数が、1医療機関あたり1.02人と…
2025年09月18日
-
米国関税措置や突風被害対策などに68億円の補正案 県議会が開会 LRTと東武線連携に向けた基礎調査も
栃木県議会の通常会議が18日開会し、アメリカの関税措置や物価高対策などに対応するおよそ68億円に上る9月補正予算案など…
2025年09月18日
-
「産学官金」が連携し展示・講演会 社会課題の解決と産業振興へ 宇都宮
栃木県内の大学や企業などが連携して社会課題の解決と産業振興を目指すイベントが18日、宇都宮市で開かれました。 宇都宮…
2025年09月18日
-
【続報】死因は「不詳」 トランクに男性遺体 男2人逮捕 栃木県さくら市
16日未明、さくら市の警察署を訪れた男2人が乗っていた車のトランクの中から男性の遺体が見つかり、死体遺棄の疑いでこの2…
2025年09月18日