-
太陽光発電業者を法人税違反などで告発 2600万円脱税疑い
関東信越国税局は29日、合わせておよそ2600万円を脱税したとして、法人税法違反などの疑いで矢板市の太陽光発電設備会社…
2025年07月30日
-
上半期の児童虐待認知件数 統計を取り始めてから上半期としては過去最多に
今年の上半期に栃木県警が確認した児童虐待の件数が、統計を取り始めてから、上半期としては過去最も多くなったことが分かりま…
2025年07月30日
-
【津波】津波注意報発表。 (2025年7月30日午前8時37分)
2025年7月30日午前8時37分、津波注意報が発表されています。 海の中にいる人はただちに海から上がり、海岸から離れ…
2025年07月30日
-
【地震】栃木県内で震度2 茨城県南部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2025年07月30日午前03時58分ごろ、茨城県南部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 栃木県内では最大震…
2025年07月30日
-
米の関税巡り 関係者が2回目の会合 「影響受けている」栃木県内企業4月比5%増 不安じわり増す
アメリカと日本の相互関税について栃木県内の中小企業への支援策を話し合う会議の2回目の会合が29日、県庁で開かれ、県が行…
2025年07月29日
-
優しさ込めた点字電話帳 栃木県に寄贈 自治体窓口や関係機関でも活用 NTT東日本
目の不自由な人が利用する点字の電話帳について、電話会社は情報の更新に合わせて関係者に贈る活動を続けています。このほど栃…
2025年07月29日
-
誰もが自分らしく働け活躍できる会社へ 宇都宮で会議初開催 めぶきFG
性別にかかわらず誰もが自分らしく働け活躍できる会社を作ろうと29日、宇都宮市の銀行で会議が開かれました。 会議は、足…
2025年07月29日
-
危険な暑さで屋外活動が制限 屋外から体育館に変更した行事も 宇都宮市清原北小
連日、熱中症警戒アラートが発表され、危険な暑さが続く中、子どもの屋外での活動が制限されています。 宇都宮市の清原北小…
2025年07月29日
-
地域医療の担い手を知事が激励 栃木県地域枠などで入学の自治、獨協両医大の新入生
地域医療を担う医師の確保が課題となる中で、福田富一栃木県知事は29日、県庁で将来、県内の地域医療に携わることになる、県…
2025年07月29日
-
トクリュウ犯行か 詐欺容疑で小山市の男など3人逮捕
2024年11月、壬生町の80代の女性の自宅に女性の息子を装って電話をかけ現金4千万円をだまし取ったとして、栃木県警は…
2025年07月29日