-
ネット配信中の女性死亡 逮捕された小山市の男の自宅捜索 容疑者送検
東京・新宿区の路上で11日、動画配信中の女性が刺され死亡した事件で、警視庁は、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した小山市の男…
2025年03月13日
-
立憲民主 板津由華氏を参院選の公認に
立憲民主党本部は12日、常任幹事会を開いて夏の参議院選挙の栃木選挙区に新人の板津由華氏を公認候補とすることなどを決めま…
2025年03月13日
-
栃木県警本部長に杉本孝氏(58)
警察庁は11日、栃木県警察本部の難波健太本部長(58)が3月25日付で、警察庁長官官房付に転出し、後任には、警察庁長官…
2025年03月13日
-
「募集要項の変更は市長の指示」と認定 百条委員会の最終報告書が議決 佐野市議会
佐野市運動公園などの指定管理者の選定の過程で、佐野市の金子裕市長と、特定の事業者の関係性に疑いがあるなどとして、市議会…
2025年03月12日
-
運転支援システムや自動運転技術などを実証実験 芳賀町と本田技研工業が契約
芳賀町は、人工知能による運転支援での交通事故の防止や、自動運転などの技術実証実験の共同研究を行うために12日、町内の研…
2025年03月12日
-
受刑者が施設外の保全地で社会貢献活動 喜連川社会復帰促進センター
さくら市にある刑務所で、自然環境保全を推進するSDGsの取り組みとして12日、施設外の市内の保全地で、受刑者による社会…
2025年03月12日
-
盗撮を未然に防ぐ「鏡」JR宇都宮駅に設置 栃木県警
駅構内での盗撮被害を未然に防ごうと栃木県警察本部と鉄道会社は12日、駅のエスカレーターに注意喚起のための鏡を設置しまし…
2025年03月12日
-
宇都宮のフレンチシェフら3兄妹「とちぎ未来大使」に
フランス料理の世界で活躍する宇都宮市のシェフら3兄妹が12日、栃木県の魅力を広く発信する「とちぎ未来大使」に就任しまし…
2025年03月12日
-
栃木県立高合格発表 7,025人に春届く
栃木県内58の全日制の県立高校では12日、入学試験の合格発表が行われ、受験生7,025人に春の便りが届きました。 …
2025年03月12日
-
東北新幹線 連結運転3月14日から再開 ダイヤ改正は計画通り実施
東北新幹線の連結部分が走行中に外れたトラブルを巡り、JR東日本は中止している連結運転を3月14日から順次再開すると発表…
2025年03月12日