-
スリランカ支援のための料理教室 高根沢町
地方と都市の経済格差が拡大するスリランカの状況を知ってもらい、貧困支援につなげようと24日、高根沢町でスリランカ料理を…
2025年06月25日
-
「逮捕されるか、銀行のお金を調査するか選んで」特殊詐欺で270万円被害
6月上旬、宇都宮市の50代の男性の携帯電話に警察官を名乗る男などから「あなたの名義の携帯電話から迷惑メールが届き、多数…
2025年06月25日
-
レーシングドライバー山本尚貴選手が日本カート協会設立で発表記者会見
国内最高峰の自動車レース、「スーパーフォーミュラ」から昨シーズン限りで引退を表明していた宇都宮市出身のプロレーシングド…
2025年06月25日
-
「2年間は充実した日々」 退任の栃木県の天利副知事が振り返る
今月末で退任する天利和紀副知事が24日、栃木県庁で記者会見し、栃木県での2年間を振り返りました。 天利副知事は202…
2025年06月24日
-
人口減少克服宣言の素案を話し合う 栃木県人口未来会議
栃木県の取り組むべき喫緊の課題となっている人口減少問題の解決策について、官民一体となって話し合う県人口未来会議が24日…
2025年06月24日
-
参院選違反取り締まり徹底 栃木県警署長会議で確認
栃木県警は24日、「7月3日公示、20日投開票」となる参議院選挙に向けて、県内の警察署長を集めた会議を開いて、違反の取…
2025年06月24日
-
LRT運転士を自社育成へ 宇都宮ライトレール
LRT・ライトラインを運行する宇都宮ライトレールは23日、今年度(2025年度)から運転士を自社で育成する方針を明らか…
2025年06月24日
-
犯罪被害者支援の必要性を伝える 栃木県内12か所で巡回パネル展開催
栃木県内で起きた交通事故や犯罪によって命を落とした被害者と、遺族の現状や支援の必要性について理解を深めてもらおうと、新…
2025年06月23日
-
脱炭素を推進へ国へ提言 全国知事会の対策本部が案まとめる 福田栃木県知事が本部長
全国知事会の脱炭素に取り組み、地球温暖化の対策を推進する本部の会議が23日、オンラインで開かれ、本部長を務める栃木県の…
2025年06月23日
-
参議院選挙を前に立候補者の七つ道具を点検 栃木県選挙管理委員会
7月20日の投開票が有力視される夏の参議院選挙を前に、栃木県選挙管理委員会は23日、立候補者に配布する七つ道具の点検を…
2025年06月23日