-
昨夏に甲子園で初勝利の野球部3年生ら233人が卒業 石橋高の卒業式
今年度創立100周年の節目の年を迎えた石橋高校では、去年の夏の甲子園に初出場して勝利を挙げた、野球部の3年生たちも同級…
2025年03月03日
-
初の地域内交通「細谷・上戸みらい号」が運行開始 宇都宮市の細谷・上戸祭地区
宇都宮市の細谷・上戸祭地区で3日から地域内交通の運行が始まり、記念の式典が開かれました。 宇都宮市の細谷・上戸祭…
2025年03月03日
-
宇都宮中央高校で初めての巣立ち 栃木県内多くの県立高で卒業式
栃木県内の多くの県立高校では3日、卒業式が行われ、外では雪が降りしきるなか生徒たちが慣れ親しんだ学びやに別れを告げまし…
2025年03月03日
-
きのう(2日)までぽかぽか きょう(3日)から極寒 栃木県内気温ほとんど上がらず
ぽかぽか陽気の週末と一転、3日の県内は本州の南の海上にある前線の影響で雪や雨が降っていて、北部は大雪に警戒が必要です。…
2025年03月03日
-
とびやま歴史体験館「宇都宮市の成立とその後」
戦後80年となる今年(2025年)、宇都宮市の博物館では、明治中期から終戦を迎える昭和前期までの宇都宮を紹介する企画展…
2025年03月03日
-
壬生町合併70周年 魅力PRのイベント
合併してから今年で70周年を迎える栃木県壬生町で2日、町の魅力をPRするイベントが開かれました。 このイベントは…
2025年03月02日
-
栃木県内は暖かい陽気 小山と那須烏山で20℃超え 今年の最高気温を更新
3月に入ったきょう1日、栃木県内は高気圧に覆われて暖かい陽気となり、小山と那須烏山で県内、今年初めて気温が20℃を超え…
2025年03月01日
-
パリ五輪・金メダリスト鏡選手が小学生時の所属チームに報告 子どもたちに直接指導も
パリオリンピック女子レスリング76キロ級で金メダルを獲得した、宇都宮市出身の鏡優翔選手が1日、小学生の時に所属したクラ…
2025年03月01日
-
子どもたちに防災意識を 春の防災フェスティバル 宇都宮市
宇都宮市では2日、子どもたちに防災への意識を高めてもらうためのイベントが開かれました。 宇都宮市中里町にある県防…
2025年03月01日
-
宇都宮ブレックス・ブラスウェルHCを悼み全員で黙とう いつも座っていたベンチの椅子に笑顔の写真
先月(2月)24日に46歳で亡くなったバスケットボールB1・宇都宮ブレックスのケビン・ブラスウェルヘッドコーチを悼み、…
2025年03月01日