×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

ガソリン 16日から値上がりへ 補助金縮小

ガソリン価格が、政府の補助金の打ち切りで栃木県内でも16日から値上がる見通しです。

政府は16日、ガソリン価格を抑制するための補助金を12月に続いてもう一段、縮小させます。これで、レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格の目安は現在の180円程度から185円程度に上がる見通しで、家計の負担がさらに増えることになります。

185円を超える部分は政府が全額を補助します。政府は、物価高に対する緊急対策として、2022年1月からガソリン価格を抑える補助金を支給し始めました。その後、ガソリン価格が高止まりしたため去年の末で補助を打ち切る予定でしたが石破政権が継続を決めました。ただ、補助額は段階的に減らすとし、先月19日に1回目の縮小が行われていました。補助金の終了時期は未定ですが補助の延長で財政の負担は膨らんでいます。
画像1