×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

在宅ケアネットワーク栃木 「リハビリが地域をつむぐ」フォーラム

在宅医療など、地域で病気や障がいをケアする関係者や住民が集まり、様々な課題解決に向けたフォーラムが11日、下野市で開かれました。

自治医科大学で開かれたフォーラムにはおよそ300人が参加しました。

シンポジウムでは「リハビリテーションが地域をつむぐ」をテーマに理学療法士や作業療法士など専門分野の人が、事例発表を行いました。

発表者は仕事や資格にとらわれずに地域や社会に出て活動することで得られたつながりや教訓などについて意見を述べました。

発表した人たちは、地域の人々と密接につながることで、人々が生き生きと暮らしたり社会を明るくしたりできると強調し、「肩書」の前に「ひとりの人間」として行動することの大切さを語りました。
画像1