栃木県内寒いっ! 前の日に比べて大幅に気温下がる
強い冬型の気圧配置の影響で、県内は17日に比べて大幅に気温が下がり、日中も気温は上がらない見込みです。
強い冬型の気圧配置の影響で県内は冷え込んでいます。18日朝の最低気温は、奥日光で氷点下9.9℃、那須高原で氷点下6.6℃、宇都宮で氷点下0.5℃で、14の観測地点でプラスとなったのは佐野と小山だけでした。
17日と18日の午前6時の気温を比較します。
【宇都宮】17日3.5℃→18日−0.5℃(前日比△4,0℃)
【奥日光】17日−3.0℃→18日−9.4℃(前日比△6.4℃)
正午の気温も17日に比べると大幅に下がっています。
黒磯0.0℃(17日に比べ9.4℃低い)
佐野6.5℃(17日に比べ8.4℃低い)
宇都宮5.6℃(17日に比べ8.0℃低い)
奥日光−6.9℃(17日に比べ6.8℃低い)
県内は19日以降も寒い日が続きそうです。
強い冬型の気圧配置の影響で県内は冷え込んでいます。18日朝の最低気温は、奥日光で氷点下9.9℃、那須高原で氷点下6.6℃、宇都宮で氷点下0.5℃で、14の観測地点でプラスとなったのは佐野と小山だけでした。
17日と18日の午前6時の気温を比較します。
【宇都宮】17日3.5℃→18日−0.5℃(前日比△4,0℃)
【奥日光】17日−3.0℃→18日−9.4℃(前日比△6.4℃)
正午の気温も17日に比べると大幅に下がっています。
黒磯0.0℃(17日に比べ9.4℃低い)
佐野6.5℃(17日に比べ8.4℃低い)
宇都宮5.6℃(17日に比べ8.0℃低い)
奥日光−6.9℃(17日に比べ6.8℃低い)
県内は19日以降も寒い日が続きそうです。
