小山で男性2人がイノシシにかまれケガ 周辺でヨシ焼きして逃げてきたイノシシか
1日午前10時半ごろ、小山市白鳥の水田で農作業していた40歳代の男性が、体調1mくらいとみられるイノシシにかまれ、助けに入った60歳代の男性もかまれました。
2人は病院に運ばれ、病院関係者や家族によると2人とも右手と右足をかまれ、60歳代の男性は数十針縫うケガだということです。入院はしていません。
小山警察署によりますと、40歳代の男性と一緒に農作業していた母親がイノシシに襲われそうになり、かばった男性がかまれ、さらに助けに入った60歳代の男性もかまれたということです。
現場近くの渡良瀬遊水地ではこの時間、大規模なヨシ焼きが行われていて、イノシシは遊水地から逃げてきたものとみられていますが、発見には至っていません。
警察や関係機関が周辺を警戒、広報活動を行っています。
2人は病院に運ばれ、病院関係者や家族によると2人とも右手と右足をかまれ、60歳代の男性は数十針縫うケガだということです。入院はしていません。
小山警察署によりますと、40歳代の男性と一緒に農作業していた母親がイノシシに襲われそうになり、かばった男性がかまれ、さらに助けに入った60歳代の男性もかまれたということです。
現場近くの渡良瀬遊水地ではこの時間、大規模なヨシ焼きが行われていて、イノシシは遊水地から逃げてきたものとみられていますが、発見には至っていません。
警察や関係機関が周辺を警戒、広報活動を行っています。
