岩手県大船渡市の山林火災 栃木県が募金箱設置 栃木県は、岩手県大船渡市の山林火災で被災した人の支援に役立ててもらうため、宇都宮市の県庁本館や県内に7カ所ある地方合同庁舎に義援金の募金箱を3月11日から設置しました。 設置は、6月13日までのおよそ3カ月間です。 集まった義援金は、日本赤十字社を通じて被災者に届けられます。 ニューストップ 関連ニュース 県内ニュース 最優秀賞は小林さん(作新中) 「少年の主張」県大会に16人出場 各テーマで思いを発表 中学生たちが日常生活の中で考えたり感じたりしたことを自分の言葉で発表する「少年の主張」の県大会が20日、栃木県総合文化… 2025年09月20日 県内ニュース 外科医でアジア初女性宇宙飛行士 向井千秋さん 病院で講演会 栃木 外科医でありながらもアジア初の女性宇宙飛行士となった向井千秋さんが20日、宇都宮市の病院で講演しました。 これは済生… 2025年09月20日 県内ニュース 大阪・関西万博に登場 栃木市在住「指で描く」墨絵師 個展 大阪・関西万博にも登場した栃木市在住で指で絵を描く墨絵師の個展が宇都宮市内で開かれています。 宇都宮市川田町の「植木… 2025年09月20日 県内ニュース 東京フィルハーモニー交響楽団が雀宮中央小にやってきた!心と体で感じる演奏に酔いしれる 国内外で活躍する一流の音楽家の演奏に触れてもらおうと19日、宇都宮市の小学校でプロのオーケストラによる公演が行われ、美… 2025年09月20日