×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

カーボンニュートラル実現へ包括連携協定 芳賀町と東電パワーグリッド

芳賀町と東京電力パワーグリッドは22日、温室効果ガスの排出を全体としてゼロとするカーボンニュートラルの実現に向けて、包括的な連携協定を結びました。

協定の締結式は芳賀町役場で行われ、大関一雄町長と東京電力パワーグリッド栃木総支社の望月一彦総支社長が、協定書を取り交わしました。

栃木県内の自治体が東京電力パワーグリッドとカーボンニュートラルの実現に向けた協定を締結するのは、芳賀町で5件目となります。

芳賀町は2022年11月にLRT沿線エリアが環境省の脱炭素先行地域に選定されたほか、2024年4月には2050年までにカーボンニュートラルを実現する計画を策定しました。

今回の協定により、芳賀町と東京電力パワーグリッドは、脱炭素化に向けたエネルギーへの転換や再生可能エネルギーの有効活用など、連携、協力しながらカーボンニュートラルへの取り組みを進めていきます。
画像1