×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

新十両の三田関、昇進報告 大田原出身

大田原市出身の大相撲の力士が、上から2番目の階級にあたる十両への昇進が決まり、23日、福田富一知事に報告しました。

福田知事を訪れたのは、大田原市出身で黒羽高校を卒業した二子山部屋所属の三田関(23)です。

三田関は、3月場所で5勝2敗の成績を収め、来月の夏場所で十両に昇進することが決まりました。十両は6つある番付の上から2番目にあたる階級で、十両から関取と言われるようになります。

福田知事は「おめでとうございます。目指すは最高位横綱。体を大事にけが、病気に負けないよう後に続く人のシンボルとして頑張ってください」とエールを送りました。

栃木県出身の力士が十両昇進を決めるのは、宇都宮市出身の若ノ勝に続き2場所連続で、43人目の関取誕生となりました。
画像1