佐野日大が逆転優勝 春の高校野球県大会
春の高校野球県大会は4日、決勝戦を行い、佐野日大と作新学院が対戦しました。
試合は作新学院が3対1と2点をリードして迎えた6回表。4番・土井がライトオーバーの3ランホームランで差を5点に広げます。
しかしその裏、佐野日大は3点を追加し、さらに1番・井上の2点タイムリーで一気に同点に追いつきます。なおもランナー2人を置いて4番・阿部がレフト前にタイムリーを放ちこの回、打者11人、一挙6点を挙げ逆転に成功します。
佐野日大は7回裏にも、7番・浅野のランニングソロホームランなどで3点を追加。
対する作新学院は9回表、代打、黒鵜のライト前タイムリーなど3点を挙げ1点差まで詰め寄りますが、あと一歩及ばず。
佐野日大が10対9と逆転で4年ぶり7回目の優勝を果たしました。
佐野日大と作新学院は、茨城県で5月17日から開かれる関東大会に出場します。
試合は作新学院が3対1と2点をリードして迎えた6回表。4番・土井がライトオーバーの3ランホームランで差を5点に広げます。
しかしその裏、佐野日大は3点を追加し、さらに1番・井上の2点タイムリーで一気に同点に追いつきます。なおもランナー2人を置いて4番・阿部がレフト前にタイムリーを放ちこの回、打者11人、一挙6点を挙げ逆転に成功します。
佐野日大は7回裏にも、7番・浅野のランニングソロホームランなどで3点を追加。
対する作新学院は9回表、代打、黒鵜のライト前タイムリーなど3点を挙げ1点差まで詰め寄りますが、あと一歩及ばず。
佐野日大が10対9と逆転で4年ぶり7回目の優勝を果たしました。
佐野日大と作新学院は、茨城県で5月17日から開かれる関東大会に出場します。