宇都宮ブレックス 三河に2連勝 小川・高島の若手活躍 CSセミファイナルへ
バスケットボールB1の宇都宮ブレックスは、リーグチャンピオンを決める、チャンピオンシップクォーターファイナルでシーホース三河に2連勝を飾り、セミファイナル進出を決めました。
昨シーズンの無念を晴らすため、ファンと亡きブラスウェルHCの想いを乗せて、まずはQF突破を目指すブレックス。ホームの日環アリーナ栃木には6262人が詰めかけ、ワイルドカードのシーホース三河を迎えました。
立ち上がりから主導権を握るブレックス。
第2クオーターは若手2人の活躍が光りました。去年のチャンピオンシップでは、出番がなく悔しい思いをした小川が得意のスピードを活かした攻撃で魅せます。そして高島のプレー。粘り強いリバウンドですぐさま攻撃につなげると、すかさず3ポイント。
三河に連続得点を許し2点差に迫られた第4クオーター中盤、我慢の時間帯が続く中、チームの勢いを取り戻したのはまたしても高島でした。
このクオーターだけで3本の3ポイントを浴びせリードを再び広げます。相手の猛攻を耐え抜き、93対81でまずは一勝を掴み取りました。
大事な初戦を勝利で飾り、波に乗ったブレックスは、勝てばセミファイナル進出が決まる11日の第2戦でも魅せてくれました。
ブレックスは立ち上がりに比江島やニュービルのスリーポイントなどで差をつけ、前半を8点リードで折り返します。
そして第3クオーター、一気に相手を突き放します。ジェレットが前日のケガを感じさせない力強いダンクを決めれば。比江島のロングパスから今度は高島。ブレックスは、このクォーター相手を圧倒し、20点にリードを広げて最終第4クォーターに入ります。
ベテラン遠藤が3ポイントを決めてファンを沸かせると、今シーズン掲げたアップテンポなバスケを体現します。その後、後がない三河の反撃にあいますが89対75で振り切って2連勝でセミファイナルへと駒を進めました。
(ジーコ・コロネルHC代行)
「ハーフタイムで伝えたディフェンス面での改善点を選手たちがしっかりと体現してくれていたので、後半もさらに強調して続けていこうと話した」
(比江島 慎選手)
「今日は得点であったりリバウンドだったりしただけで、次のチャンピオンシップもしっかりやっていきたい。SFの千葉ジェッツ戦では、今よりもっとアグレッシブに。去年はリバウンドだったりルーズボールだったり、少しの差で負けてしまったので、そういったところも上回れるように必ずチーム全員で勝ちたい」
昨シーズンの無念を晴らすため、ファンと亡きブラスウェルHCの想いを乗せて、まずはQF突破を目指すブレックス。ホームの日環アリーナ栃木には6262人が詰めかけ、ワイルドカードのシーホース三河を迎えました。
立ち上がりから主導権を握るブレックス。
第2クオーターは若手2人の活躍が光りました。去年のチャンピオンシップでは、出番がなく悔しい思いをした小川が得意のスピードを活かした攻撃で魅せます。そして高島のプレー。粘り強いリバウンドですぐさま攻撃につなげると、すかさず3ポイント。
三河に連続得点を許し2点差に迫られた第4クオーター中盤、我慢の時間帯が続く中、チームの勢いを取り戻したのはまたしても高島でした。
このクオーターだけで3本の3ポイントを浴びせリードを再び広げます。相手の猛攻を耐え抜き、93対81でまずは一勝を掴み取りました。
大事な初戦を勝利で飾り、波に乗ったブレックスは、勝てばセミファイナル進出が決まる11日の第2戦でも魅せてくれました。
ブレックスは立ち上がりに比江島やニュービルのスリーポイントなどで差をつけ、前半を8点リードで折り返します。
そして第3クオーター、一気に相手を突き放します。ジェレットが前日のケガを感じさせない力強いダンクを決めれば。比江島のロングパスから今度は高島。ブレックスは、このクォーター相手を圧倒し、20点にリードを広げて最終第4クォーターに入ります。
ベテラン遠藤が3ポイントを決めてファンを沸かせると、今シーズン掲げたアップテンポなバスケを体現します。その後、後がない三河の反撃にあいますが89対75で振り切って2連勝でセミファイナルへと駒を進めました。
(ジーコ・コロネルHC代行)
「ハーフタイムで伝えたディフェンス面での改善点を選手たちがしっかりと体現してくれていたので、後半もさらに強調して続けていこうと話した」
(比江島 慎選手)
「今日は得点であったりリバウンドだったりしただけで、次のチャンピオンシップもしっかりやっていきたい。SFの千葉ジェッツ戦では、今よりもっとアグレッシブに。去年はリバウンドだったりルーズボールだったり、少しの差で負けてしまったので、そういったところも上回れるように必ずチーム全員で勝ちたい」