栃木県知事「何が必要か判断」 東北道逆走受け 4月26日、栃木県那須塩原市の東北自動車道で起きた逆走車をきっかけに3人が死亡した事故を受けて、福田富一知事は12日開いた定例の記者会見で、分岐する場所へのゲートの設置など今後の対策について「準備ができたものから実施し、中長期的に何が必要か速やかに判断し対応していく」考えを示しました。 ニューストップ 関連ニュース 県内ニュース 東京2025世界陸上のハンガリー事前キャンプは栃木で!東京オリパラに続き 深まる縁 福田富一知事は12日、定例の記者会見を開いて、9月に東京で開かれる世界陸上のハンガリー選手団の事前キャンプを宇都宮市の… 2025年05月12日 県内ニュース 駅で自殺を止めた高校生5人に感謝状 さくら市 栃木県さくら市の駅のホームから線路に降りて、自殺しようとしていた男性を発見し、声をかけるなどして自殺を防いだとして、市… 2025年05月12日 県内ニュース 宇都宮ブレックス 三河に2連勝 小川・高島の若手活躍 CSセミファイナルへ バスケットボールB1の宇都宮ブレックスは、リーグチャンピオンを決める、チャンピオンシップクォーターファイナルでシーホー… 2025年05月12日 県内ニュース 足利銀行決算 純利益186億円と前年比44億円増 グループ全体では統合後最高利益 足利銀行と茨城県の常陽銀行を傘下に置くめぶきフィナンシャルグループが12日、2025年3月期の決算を発表しました。 … 2025年05月12日