×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

4.3ヘクタールの畑に30万本のヒマワリ 今月27日まで楽しめる 野木町

夏を代表する花の一つ、ヒマワリが栃木県内各地で見頃を迎えています。
このうち野木町では、30万本のヒマワリが咲き誇っています。

さんさんと降り注ぐ太陽の光りを浴びて大輪の花を咲かせたヒマワリ。

野木第二中学校の近くにあるおよそ4.3ヘクタールの畑では、30万本ものヒマワリが咲き誇り、まるで黄色の絨毯のように一面を鮮やかに彩っています。

町によりますと今年は今月12日頃から咲き始め、ちょうど今が満開となっています。

植えられているヒマワリは主に2つの品種で、背が高いのが「ハイブリッドサンフラワー」。
そして、大輪の花を咲かせるのが「サンマリノ」です。

訪れた人たちは、見晴らし台の上から、ヒマワリ畑を眺めて写真を撮ったり、小道を歩いたりして、夏の風物詩を楽しんでいました。

花は今月28日から刈り取られ、8月には野木町と同様にヒマワリで町おこしをしている益子町、上三川町と見頃が続きます。
画像1