-
栃木県新年度予算発表 注目の事業は… 人口減少対策 DX化 「文化と知」の創造拠点整備など
栃木県の新年度の主な事業を見ていきます。 新年度は全国的に課題となっている人口減少問題を克服するため、官民一体で…
2025年02月07日
-
電柱を撮影して「ポイ活」 ゲームで社会貢献しながらお得にポイント稼ぎ 実証実験開始 栃木・群馬・茨城
スマートフォンを使ってポイントを貯める、いわゆる「ポイ活」が広がりを見せる中、電柱の写真を撮影して投稿するだけでポイン…
2025年02月07日
-
足利氏ゆかりの名刀「山姥切国広」の展示会 足利市立美術館で内覧会
足利市立美術館で、市ゆかりの名刀「山姥切国広」などを展示する特別展が8日から開催されるのを前に、7日に関係者を集めて内…
2025年02月07日
-
ギョーザ購入額 宇都宮市は前年に続き3位 5年ぶり日本一ならず
去年1年間のギョーザの購入額でギョーザの街、宇都宮市は前の年と同じ3位だったことが分かりました。 総務省は7日午…
2025年02月07日
-
栃木県 新年度当初予算案発表 一般会計当初予算は9,242億円 4年連続の減
福田富一知事は7日、総額で9,242億円に上る栃木県の新年度の一般会計当初予算案を発表しました。福田知事の6期目初の予…
2025年02月07日
-
カップ麺3千個を児童養護施設に寄贈 自動車販売の栃木トヨペット
児童養護施設の子どもたちの支援に役立ててもらおうと宇都宮市の自動車販売店が7日、およそ3000個のカップ麺を贈りました…
2025年02月07日
-
「とちぎゼロカーボン企業」を表彰 栃木県
温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に取り組む県内の優れた企業や団体の表彰式が7日、県庁…
2025年02月07日
-
関係書類1枚を紛失 農林業センサス農林業経営体調査
栃木県は6日、農林業に関する調査の調査員が大田原市内で氏名や住所、農産物の販売金額などが書かれた名簿1枚を紛失したと発…
2025年02月07日
-
真岡鐵道の列車と車が衝突 運転の女性(87)けが
6日午後3時15分頃、真岡市西田井の真岡鐵道の踏切で列車と近くに住む87歳の女性が運転する車が衝突する事故がありました…
2025年02月07日
-
栃木県内15の市と町の544の集落 災害時に孤立集落になる可能性
去年1月の能登半島地震で多数の孤立集落が発生したことを受けて栃木県は災害時に孤立する可能性のある集落を把握する調査を行…
2025年02月07日