-
野木町と白鴎大学が包括連携協定 地域振興や研究・教育面を強化
野木町と白鴎大学は24日、地域振興や生涯学習などに関する連携協定を結びました。 小山市の白鴎大学で行われた調印式…
2025年03月25日
-
日光市 外国人宿泊数2年連続で過去最高 プロモーション活動の成果みられる
日光市は25日、2024年1年間の外国人宿泊者の数が、2年連続で市町村合併後の過去最高を記録したと発表しました。 …
2025年03月25日
-
26日にかけて県内にも黄砂が飛来 交通への障害にも注意を
気象庁は25日、東京と大阪市で黄砂を観測したと発表しました。県内でも25日から26日にかけて、所により黄砂が付着するな…
2025年03月25日
-
LRTの東武宇都宮線への乗り入れなど検討 県などの協議会が初会合
LRT・ライトラインのJR宇都宮駅西側への延伸にあわせて、まちづくりのあり方などを検討する協議会の初会合が25日開かれ…
2025年03月25日
-
栃木ゴールデンブレーブスが日光東照宮で必勝祈願
野球の独立リーグ、ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスは、4月5日に迫った今シーズンの開幕を前に25日、日光…
2025年03月25日
-
「ワガママアプリ」でグランプリ 市長に受賞を報告 真岡の佐野さん
地域の課題解決に向けたアプリのコンテストで、グランプリを獲得した真岡市に住む中学生が25日、市長に受賞の報告を行いまし…
2025年03月25日
-
ベトナムから帰国の1歳男児「はしか」に感染 宇都宮市
宇都宮市は24日、1歳の男の子が「はしか」に感染したと発表しました。 市によりますと、男の子は先月(2月)13日…
2025年03月25日
-
真岡市初の本格的な硬式野球場完成「新球場に快音響く」
真岡市で初めての本格的な硬式野球場が完成し23日、開場を記念したイベントが開かれました。 真岡ハイトラ運動公園の…
2025年03月25日
-
栃木県議会 新たに就任した池田忠議長と琴寄昌男副議長が会見 抱負語る
栃木県議会本会議に続いて新たに就任した議長と副議長が会見に臨みました。 第112代の県議会議長に就任したのはとち…
2025年03月24日
-
栃木県議会 9242億円に上る新年度当初予算案など可決し閉会 女性初の教育長に中村千浩氏
栃木県議会の通常会議は最終日を迎え、総額9242億円あまりの新年度の一般会計当初予算案などを可決して閉会しました。 …
2025年03月24日