-
宇都宮のLRT JR駅西側延伸の事業費受け 「駅の東西結ぶ事業を抜くのも選択肢」と福田知事
福田富一知事は22日の会見で、宇都宮市が進めるLRTのJR宇都宮駅西側への延伸で、2030年としていた操業時期が203…
2025年10月22日
-
栃木県グリーンスタジアムの命名権 本田技研工業に 12月から「ホンダヒート・グリーンスタジアム」
福田 富一知事県は22日の定例会見で、募集していた県グリーンスタジアムのネーミングライツ・命名権について、来シーズンか…
2025年10月22日
-
新政権に物価高対策など「国民・地方本位の施策推進」求める 栃木県・福田知事
史上初の女性総理誕生となった高市早苗内閣は発足から一夜明けた22日、本格的に始動しました。福田富一知事は定例の記者会見…
2025年10月22日
-
EV公用車を活用したカーシェアリング実証実験 芳賀町で25日から
次世代型路面電車LRTが走る芳賀町では、今週末から公用車を活用したカーシェアリングの実証実験が始まります。 この実証…
2025年10月22日
-
那須烏山市 川俣純子市長が初登庁
任期満了に伴う那須烏山市の市長選挙で、3回目の当選を果たした川俣純子市長が21日、初登庁しました。 川俣市長は、平成…
2025年10月22日
-
栃木県産ブランド牛の魅力をPR
県産のブランド牛を売り込みさらなる消費拡大を図ろうと16日、東京都内のホテルで都内の市場関係者などが参加する懇談会が開…
2025年10月22日
-
栃木会館跡地 単独で年度内を目途に公募実施 栃木県議会常任委員会
県議会の常任委員会が21日開かれ、利活用の検討が進められている栃木会館跡地と宇都宮中央郵便局跡地の県庁舎周辺整備につい…
2025年10月22日
-
【総理大臣指名選挙】高市氏が女性初首相に 自維連立政権が発足へ 栃木県ゆかりの議員らの声
自民党の高市総裁は21日午後、衆議院本会議の1回目の総理大臣指名選挙で第104代総理に選出されました。 女性の総理就任…
2025年10月21日
-
【報道特集】植樹400年の日光杉並木街道 次世代へ ボランティア「杉の並木守」に若い世代も
日光杉並木街道は、植樹が始まってから今年で400年という長い歴史があります。貴重な文化財を後世に残していこうと、保全活…
2025年10月21日
-
「M!LK」山中柔太朗さんが「とちぎ未来大使」に 足利市出身俳優・アーティスト
県内外で活躍する著名人に栃木県の魅力を発信してもらう「とちぎ未来大使」に21日、俳優やアーティストとして活躍する足利市…
2025年10月21日