×
Menu

とちテレ

NOW ON AIR
05:20〜
県民の歌

ニュースNEWS

県内ニュース 輪都熱狂の3日間始まる 自転車ジャパンカップ チームプレゼンテーション 世界のトップ選手が宇都宮市に集結するアジア最高位の自転車ロードレース「ジャパンカップ」の前夜祭が13日行われ、出場する全てのチームがレースへの意気込みを語りました。

宇都宮市の中心部、オリオンスクエアで行われたチームプレゼンテーション。選手らがステージに上がり観客を沸かせました。今年で32回を数えるジャパンカップは国内で唯一、UCI・国際自転車競技連合の最高カテゴリーに次ぐプロシリーズに認定されています。

今回はトップカテゴリーのワールドチーム6チームを含む国内外の強豪合わせて19チームがタイトル獲得を目指します。地元からは、国内最高峰のJプロツアーのチームランキングで1位を独走し、新たなチーム名で初陣となる「アステモ宇都宮ブリッツェン」が世界を迎え撃ちます。

一方今シーズン、ブリッツェンに再び加入し難病の再生不良性貧血からレース復帰を目指した鹿沼市出身の小野寺玲選手。数々のレースで勝利を飾ったスプリンターが引退を決断しました。

大会は18日午後3時40分から宇都宮市の大通りを封鎖して行うプレイベントのクリテリウムが行われ、とちぎテレビでは午後2時15分からスピードレースの模様を生中継でお送りします。

そして19日は、宇都宮市の森林公園で午前10時からロードレースが行われ、トップレーサーたちが世界レベルの本気の走りを披露します。
2025年10月17日

おすすめ番組RECOMMENDED PROGRAM

お知らせ・イベントINFORMATION / EVENT

おすすめ動画RECOMMENDED MOVIE