-
自治会活性化のカギは?宇都宮市河内地区の挑戦を大調査【キャスターがゆく!】
キャスターがゆく!コーナー、今回は飯島誠キャスターが「自治会」について調査しました。 きっかけは取材活動している時に…
2025年10月16日
-
レースでの意気込みを語る 宇都宮ジャパンカップに出場する選手らが市長を表敬訪問
世界のトップ選手が集結する、自転車ロードレースの国際大会「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」が17日開幕するの…
2025年10月16日
-
スポーツの全国大会で優勝した中・高校生をたたえる 2団体と10人に栃木県知事表彰
2025年度に行われたスポーツの全国大会で優勝した、中学生と高校生が16日、福田富一栃木県知事から表彰を受けました。 …
2025年10月16日
-
「流鏑馬」神事 勇壮に 日光東照宮秋の大祭始まる
日光東照宮の秋の大祭が16日から始まり、馬の上から弓矢で的を射る勇壮な「流鏑馬」の神事が行われました。 流鏑馬は、疾…
2025年10月16日
-
「アールスメロン」出荷始まる 益子町
栃木県益子町の農場で、この秋実った高級品種の「アールスメロン」の出荷が始まっています。 日本を代表する高級メロンの代…
2025年10月15日
-
オリエンテーリング大会で行方不明 大会主催者が説明会 那須塩原
栃木県那須塩原市で開かれたオリエンテーリング大会で参加者の80代の男性の行方が分からなくなっていること受けて大会の主催…
2025年10月15日
-
勤務先の高校で女性盗撮 教諭を懲戒免職処分 栃木県教育委員会
栃木県教育委員会は15日、勤務する県立高校で女性を盗撮したとして38歳の男性教諭を懲戒免職処分にしたと発表しました。 …
2025年10月15日
-
森三中の大島美幸さん 日光市で一日警察署長に
10月11日から全国で始まった地域安全運動に合わせ、日光市では15日、地域住民に広く安全を呼びかけようと、大田原市出身…
2025年10月15日
-
ヤングケアラー相談LINEで気軽に 24時間受け付け運用開始
家族の介護や世話を日常的に行っている若者、いわゆる「ヤングケアラー」が気軽に相談できるコミュニケーションアプリが新たに…
2025年10月15日
-
歌心りえさん「とちぎ未来大使」に就任 那須塩原出身の歌手
栃木県内外で活躍する著名な人に栃木県の魅力を発信してもらう「とちぎ未来大使」に15日、那須塩原市出身の歌手が就任しまし…
2025年10月15日