2020年04月10日(金)のニュース
宇都宮市内の小学校で10日、入学式が行われた。上河内中央小では来賓や在校生の出席を取りやめるなど、式の内容を縮小。入学生は密集を避けて並び担任から一人ひとり名前を読み上げられると「はい」と元気よく返事をする姿が見られた。宇都宮市では22日までの休校が決まっているため式後は入学生や保護者に休校中の過ごし方や登校班の集合場所などについて説明が行われた。新一年生の初の集団登校は今月23日からの予定。
◇20代女性(県外)32例目
先月30日実家である14例目の男性(父)の自宅に帰省→31日父が陽性→2日PCR検査するも陰性、実家で健康観察→8日頭痛や味覚と嗅覚障害、熱はなし→9日県南センターに連絡、検体回収→10日陽性。※行動歴は調査中、母と祖母が濃厚接触者
・県内のニュースは夜9時の「ナイトニュース9」をご覧ください。
福田知事は午後5時から臨時の会見を開いて、県内全域で22日までの不要不急の外出を自粛するよう要請した。