-
足利市の観光農園でブルーベリー狩りスタート
足利市の観光農園では、ブルーベリーの収穫時期を迎え、たくさんの観光客で賑わっています。 北関東自動車道の足利インター…
2025年06月07日
-
プロアマが熱戦繰り広げる 栃木県プロゴルフ選手権大会
プロとアマチュアがゴルフの腕を競う大会が7日、高根沢町で開かれ、熱戦が繰り広げられました。 今回で31回を数える栃木…
2025年06月07日
-
栃木県のイチゴ生産量 58年連続日本一確実
栃木県産のイチゴの生産量が1968年から58年連続で日本一になることが確実となりました。「いちご王国・栃木」は健在です…
2025年06月06日
-
文星芸大附属高・附属中の創立記念式 OBの記念講演も 宇都宮
宇都宮市内で創立115年目を迎えた高校と、開校して20年の付属中学校の記念式が6日、市内で開かれました。 創立115…
2025年06月06日
-
政府の備蓄米 栃木県内のドラッグストアで販売開始
随意契約で仕入れた政府の備蓄米の販売が6日、栃木県内のドラッグストアチェーン店で始まり、多くの人が買い求めました。 …
2025年06月06日
-
防災には「日ごろの備えが重要」 気象防災アドバイザーの海老原美代子さん 上三川町職員に講演
自然災害に備えて気象防災について学ぼうと上三川町は6日、町の職員向けの研修会が開かれ、専門家が情報の読み解き方などにつ…
2025年06月06日
-
宇都宮市議会開会 補正予算7億円余り 東部総合公園スケート・BMXパーク貸し切り使用料金も
宇都宮市議会の定例会が6日に開会し、参議院議員選挙に関わる費用を含む7億円余りを追加する、一般会計の補正予算案など15…
2025年06月06日
-
ヒメサユリ&クリンソウ見ごろ 上三依水生植物園
日光市の植物園では初夏を彩る山野草のヒメサユリやクリンソウが咲き誇り見ごろを迎えています。 日光市の上三依水生植物園…
2025年06月06日
-
とちぎ未来大使に夫婦の時間・大貫さん(鹿沼出身)
栃木県内外で活躍する著名人に栃木県の魅力を発信してもらう「とちぎ未来大使」に5日、お笑いコンビ・夫婦のじかんで鹿沼市出…
2025年06月06日
-
父の日に「乳(ちち)」を 生産者がPR
6月15日の父の日を前に、栃木県庁で5日、父の日にちなんだキャンペーンのPR活動が行われました。 県庁で行われたのは…
2025年06月06日