-
栃木市で高級車窃盗疑い男女逮捕 1都7県、被害2億円か
1月7日の深夜、栃木市の40歳の男性が所有するトヨタ自動車の「ランドクルーザープラド」時価400万円相当を盗んだとして…
2025年01月31日
-
小山でマイクロバスと衝突 歩行者の男性死亡
30日午前8時ごろ、小山市城東2丁目の十字路交差点で、歩いていた埼玉県川口市の63歳の地方公務員の男性が小山市の77歳…
2025年01月31日
-
特殊詐欺 宇都宮の男性 現金200万円被害
去年12月、宇都宮市の50代の男性の携帯電話に警察官を名乗る者から、SNSのビデオ通話機能で警察手帳のようなものを見せ…
2025年01月31日
-
PFAS 5地点で暫定指針値超え 宇都宮の地下水
宇都宮市は30日、五代1丁目の地下水で発がん性が指摘される有機フッ素化合物PFASが国の定める暫定指針値を超えて検出さ…
2025年01月31日
-
地元競輪選手たちが清掃活動 宇都宮
地元の競輪選手たちが30日、地域貢献活動の一環で宇都宮市内を清掃しました。 この清掃活動は日本競輪選手会栃木支部…
2025年01月31日
-
足利銀行 預金金利などを引き上げへ
日銀の金融政策の見直しに伴う市場金利の動向を踏まえて足利銀行は30日、預金金利などを引き上げると発表しました。 …
2025年01月31日
-
リンゴ病とインフル 警報レベル続く 1月20日〜26日
1月26日までの1週間に栃木県内の定点医療機関で確認された感染症のうち、リンゴ病の感染者の数が増加し県内全体で警報レベ…
2025年01月31日
-
栃木県内25市町公立小中学校給食費 今年度の動向は
物価が高騰する中子育て世代の経済的負担を軽減するため栃木県内の市や町が行う学校の給食費をめぐる支援について今年度の動向…
2025年01月30日
-
小山市 新年度一般会計当初予算は791億円 過去最大規模
栃木県小山市の浅野正富市長は30日、過去最大規模となる新年度の一般会計当初予算案を発表しました。 (浅野正富市長…
2025年01月30日
-
さくら市がAIを活用した新システムのデマンド交通導入 新車両もお披露目
さくら市は2月から、AIを活用した新しいシステムのデマンド交通を運行することになり30日、新しい車両をお披露目しました…
2025年01月30日