×
Menu
ニュース
番組一覧
出演者
プレゼント他
お知らせ・イベント
おすすめ動画
SNS一覧
災害情報
NOW ON AIR
18:00〜
イブ6プラス (1606回)
番組表
ニュース
NEWS
県内ニュース
「百日ぜき」の感染者数 高い水準
栃木県内の医療機関から7月6日までの1週間に報告された感染症のうち、「百日ぜき」の患者の数が79人と高い水準となっています。
また、リンゴ病はひとつの地域をのぞき警報レベルが続いています。
「百日ぜき」は特有のけいれん性の激しい咳が長引くのが特徴で、子どもを中心に発症し肺炎や脳症を合併して死に至ることもあります。
県内の医療機関から7月6日までの1週間に 報告された患者数は79人で、前の週と比べて17人減少しました。
ことし(2025年)の感染者数の累計は712人となり、去年(2024年)1年間の12人を大きく上回っています。
続いて伝染性紅斑、いわゆるリンゴ病です。
子どもを中心に発症し風邪のような症状が現れ、頬などに赤い発疹が出るウイルスによる感染症で妊婦が感染すると流産や死産につながる恐れもあります。
県内の定点の医療機関で確認されたのは132人で前の週から4人増加しました。
県内6つの地域のうち、県の東部をのぞく5つの地域が警報レベルで、依然として流行が続いています。
※1定点医療機関あたり
※今週 =4.89人
※1週前=4.74人
※2週前=7.26人
また、春から夏にかけて子どもが中心にかかり、38度以上の発熱や喉に炎症が出るA群溶血性レンサ球菌咽頭炎は136人と3週連続で3つの地域で警報レベルとなっています。
新型コロナウイルスは95人で前の週から17人増え、4週続けて増加しています。
※1定点医療機関=2.02人
2025年07月11日
県内ニュース
【2025とちぎ参院選】立憲民主党・野田代表が来県
参議院選挙が公示されてから10日で1週間です。激しい選挙戦が展開される中、立憲…
2025年07月11日
県内ニュース
駐日シンガポール大使が宇都宮大学で講演 日本との連携強化を訴え
駐日シンガポール大使が9日、宇都宮市内の大学を訪れ、日本との経済連携について講…
2025年07月10日
県内ニュース
那須雪崩事故の遺族が新任教諭に向けて講話 「客観的な情報で適切な判断を」 危機管理の意識を訴え
8年前、那須町で高校生などが安全登山講習中に雪崩に巻き込まれて、8人が死亡した…
2025年07月10日
県内ニュース
栃木県内も局地的大雨 線状降水帯発生のおそれ 厳重警戒を
10日の栃木県内は、前線の影響で大気の状態が不安定になり、特に午後に入って局地…
2025年07月10日
ニュース一覧はこちら
おすすめ番組
RECOMMENDED PROGRAM
U字工事の旅!発見
カミナリのチャリ旅!
2025夏の高校野球栃木大会
2025とちぎ参院選〜未来へJOIN〜
魅せます!とちブラ〜とちぎブランド・ぶらり〜
番組一覧はこちら
お知らせ・イベント
INFORMATION / EVENT
ナツプレ 夏のプレゼントキャンペーン実施中!
2025年07月10日
2025(令和7)年度中途社員募集のお知らせ(未経験者OK)
2025年07月04日
第2回 真・ゴルフの王様カップ7月予選Inセブンハンドレッドクラブ 参加者募集中!
2025年07月03日
夏の高校野球特別編成等に伴う主な休止番組・時間移動番組のご案内
2025年07月01日
とちぎのおでかけクーポン2025夏号はこちらから!
2025年06月27日
とちテレ番組ガイド7月号公開中!
2025年06月23日
お知らせ・イベント一覧はこちら
おすすめ動画
RECOMMENDED MOVIE
『5いっしょ3ちゃんねる』RAP CM 第1弾!!
U字工事の旅!発見#295 館林のつつじまつり 〜群馬県・館林市〜
DB芸人!力の大会!七番勝負! その6
とちテレ公式アーカイブチャンネル
とちテレ公式チャンネル