-
2024年の栃木県内 外国人宿泊数27万9千人で過去最高を更新
去年1年間に栃木県内で宿泊した外国人の数は27万9千人で過去最高になったことが県のまとめで分かりました。 県観光交流…
2025年05月14日
-
里親再委託を求める裁判 証人尋問 栃木
県の児童相談所が一方的に里親の委託を解除したのは違法で精神的な苦痛を受けたとして、元里親が県に解除の取り消しと損害賠償…
2025年05月14日
-
児童たちの安全を地域ぐるみで確保 宇都宮市のゆいの杜小学校で「ながら見守り」を実施
児童たちが登下校時に使う通学路の安全を地域全体で確保しようと、宇都宮市の小学校で「ながら見守り」の活動が行われました。…
2025年05月14日
-
イオンモール小山 投票日当日も投票所設置へ 夏の参院選
小山市は、この夏の参議院選挙で市内の商業施設、イオンモール小山に投票日当日の投票所を設置すると発表しました。 投票日…
2025年05月14日
-
小山市ふるさと納税 前年度1.4倍の58億750万円
小山市の浅野正富市長は14日の定例会見で、2024年度のふるさと納税の額が、 前の年度の1.4倍に増えた58億750万…
2025年05月14日
-
日産栃木工場 福田知事「現在の生産体制継続を強く望む」
上三川町に栃木工場がある日産自動車が、経営不振による工場閉鎖や人員削減を発表したことを受けて福田富一知事は「今後、栃木…
2025年05月14日
-
高齢者が那須ICから逆走 一時通行止め
14日午後0時40分ごろ東北自動車道下り線の那須インターチェンジで「出口から入った車がある」と110番通報がありました…
2025年05月14日
-
大災害に備え 職員らが避難所開設・運営の訓練 鹿沼市
出水期を迎えるのに合わせ、台風や大雨など大きな災害が発生した時に備えようと、鹿沼市で14日、市の職員を対象にした避難所…
2025年05月14日
-
宇都宮ブレックス CSセミファイナル千葉戦へ意気込み
バスケットボールB1の宇都宮ブレックスは、先週のチャンピオンシップ・クオーターファイナルを勝ち上がり、今週末にセミファ…
2025年05月14日
-
歴史街道「とちぎSHOGUN物語」でまちづくり 宇都宮市でシンポジウム とちぎ圏央まちづくり協議会
LRT・ライトラインのJR宇都宮駅西側への延伸計画をきっかけに、世界中から観光客を誘致するため、徳川時代の日光をキーワ…
2025年05月14日