-
宇都宮美術の現在示す企画展 20代から90代まで豊かな114作品一堂に 4月6日まで宇都宮美術館
書や絵画、工芸など宇都宮市ゆかりの作家の作品を集めた企画展が、栃木県の宇都宮美術館で開かれています。 この「宇都…
2025年02月19日
-
栃木県の結婚・子育て支援施策を動画で周知 こどもぎゅーっとちぎPR動画 新作追加
栃木県では、結婚や子育て支援についてより広く知ってもらおうと、PR動画を公開しています。2月から新たに妊産婦や男性の育…
2025年02月19日
-
病院食に地産地消メニュー 鹿沼 上都賀総合病院
栃木県は、学校や企業などさまざまな施設の食堂で地元の食材を使った地産地消メニューの導入に向けた取り組みを行っています。…
2025年02月19日
-
宇宙ごみ発生防止へ 装置開発企業が知事表敬
スペースデブリ(宇宙ごみ)の発生を防止する装置の開発などを行っている栃木県宇都宮市の企業が19日、福田富一知事を表敬訪…
2025年02月19日
-
刑法犯認知件数986件 前年同期比2.9%増(1月末時点)
先月(1月)栃木県内で確認された刑法犯は986件で、前の年の同じ時期と比べて28件、率にして2.9%増加したことが栃木…
2025年02月19日
-
宇都宮の医療機関 サイバー攻撃で外部に患者らの個人情報流出か 最大で約30万人分
宇都宮市にあるクリニックで今月(2月)、クリニックのサーバーに身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウェア」に…
2025年02月18日
-
太陽光の余剰電力活用し“世界初”のEVバス実証実験へ 宇都宮市
カーボンニュートラルの実現に向けて地域に余っている電力を交通機関の運行などに活用する実証実験が、今週から宇都宮市内で始…
2025年02月18日
-
鹿沼市消防本部が南摩ダムを現地視察 事故発生などに備え状況確認
鹿沼市で建設が進められている南摩ダムの本体工事の完了を間近に控え、鹿沼市消防本部は18日、急病人や事故の発生に備えて現…
2025年02月18日
-
栃木県出身の兵士が戦死 パラオ・アンガウル島で遺骨収集事業 新たな遺骨も発見
太平洋戦争の終結から80年となる2025年、栃木県出身の兵士などが激戦を繰り広げたパラオの離島・アンガウル島では現在、…
2025年02月18日
-
海外バイヤー「とちぎ和牛」を視察 栃木県産牛肉のさらなる知名度の向上を
栃木県産牛肉のさらなる知名度の向上を図るため、「とちぎ和牛」を育てている鹿沼市の農場で18日、海外バイヤーを招いた現地…
2025年02月18日