-
成人の日を前に一足早く20歳を祝う「はたちの集い」・大田原市
1月13日の成人の日を前に、大田原市と高根沢町では3日、20歳を祝う式典が一足早く行われました。 このうち大…
2025年01月03日
-
Uターンラッシュ始まる 新幹線 東北道
最大で9連休の年末年始をふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュが1月2日から始まり、上りの新幹線では混雑がみ…
2025年01月02日
-
動物園で「干支の引き継ぎ式」 宇都宮
宇都宮市の動物園で1月2日、恒例の「干支の引き継ぎ式」が行われ、去年の辰からことしの巳・ヘビへバトンタッチされました…
2025年01月02日
-
「福」求め大勢の買い物客でにぎわう
栃木県内の商業施設では正月の特別セールなどが行われ、多くの買い物客でにぎわっています。 宇都宮市のFKDイン…
2025年01月02日
-
矢板中央 ベスト8進出かけ上田西と対戦 高校サッカー
全国高校サッカー選手権大会は1月2日、3回戦が行われ、栃木代表の矢板中央はベスト8進出をかけて長野代表の上田西と対戦…
2025年01月02日
-
初日の出とともに新年のスタート 栃木県内は冬晴れでお出かけ日和
2025年のスタートは、栃木県内各地で美しい初日の出が見られ、日中は冬晴れとなりました。 宇都宮の日の出は午…
2025年01月01日
-
全国高校ラグビー大会3回戦 國學院栃木は京都工学院に快勝 準々決勝は3日
全国高校ラグビー大会は1日、3回戦が行われ、栃木代表の國學院栃木は京都代表の京都工学院と対戦しました。 2回…
2025年01月01日
-
能登半島地震から1年 残る爪痕 災害公営住宅など整備が本格化
石川、新潟、富山の3つの県で504人が亡くなった能登半島地震は1日で発生から1年となりました。 石川県輪島市…
2025年01月01日
-
今年は「巳年」 県内各地で初詣 ヘビ祀る神社賑わう
今年は「巳年」。新年が明けて、県内各地の神社は多くの初詣客で賑わいました。 真岡市久下田西の「白蛇辨財天」です。…
2025年01月01日
-
五穀豊穣祈る 大みそかに「そば献穀祭」 栃木県護国神社
宇都宮市の神社では五穀豊穣を願う大みそかの恒例行事が行われました。 五穀豊穣を願う神様、「粉穀宮」が...
2024年12月31日