-
マイナンバーカードと運転免許証 3月24日に一体化運用開始へ
栃木県警本部は27日、マイナンバーカードと運転免許証の一体化運用を来月(3月)24日から開始すると発表しました。 …
2025年02月28日
-
リンゴ病 7週間ぶりに終息の基準値以下に
2月23日までの1週間に、栃木県内の定点医療機関で確認された感染症のうち、県内全体で警報レベルが続いてたリンゴ病が7週…
2025年02月28日
-
栃木県立高全日制 最終倍率1.11倍
3月に行われる栃木県立高校の入学試験の出願変更が26日締め切られ、全日制の最終の倍率は1.11倍となりました。 …
2025年02月28日
-
子育て中の家族を応援 壬生町社会福祉協議会に食料品を寄贈
子育て中の家族を応援しようと親子向けのコンサート活動をしているグループが27日、壬生町の社会福祉協議会に食料品を寄贈し…
2025年02月27日
-
栃木県労働者福祉センター 施設老朽化など理由に解散を発表
労働団体の事務所が入る宇都宮市の栃木県労働者福祉センターは、施設が老朽化したことなどから2025年6月に解散することを…
2025年02月27日
-
戦後80年… 戦没者の遺骨 パラオ・アンガウル島から祖国へ 東京都・千鳥ヶ淵戦没者墓苑
太平洋戦争で栃木県出身者を含む日本兵が激戦を繰り広げたパラオの離島で、亡くなった日本兵の遺骨を収集する事業が行われてい…
2025年02月27日
-
災害ボランティアセンターの運営を模擬体験 宇都宮大学で開催
大きな災害が発生した時に開設する、災害ボランティアセンターの運営を体験する訓練が27日、宇都宮大学で行われました。 …
2025年02月27日
-
ライトライン車内で飲食モニターツアー 宇都宮
LRT・ライトラインの魅力を向上させようと27日、列車内で飲み物や食べ物を提供できるかどうか、可能性を検討するためのモ…
2025年02月27日
-
那須町の女性 約95万円だまし取られる
2024年12月、栃木県那須町の70代の女性のスマートフォンに警察官を名乗る男から「マネーロンダリングに使われた口座…
2025年02月27日
-
井頭公園 駐車場の一部を多目的広場に
栃木県真岡市下籠谷の井頭公園では、新年度から、駐車場の一部を多目的広場に改築し、大型遊具を設置する方針だということが…
2025年02月27日