-
農産物輸出額8億円超で過去最高に 栃木県議会通常会議で知事明らかに 質問戦始まる
栃木県議会通常会議の質疑質問が30日から始まり、昨年度の県産農産物の輸出額が8億円を超え、過去最高になったことが明らか…
2025年05月30日
-
大規模災害から牛を守る 高校生が家畜動物の避難訓練実施 栃木
大規模な災害が発生した時に、飼育されている牛を安全な放牧場に避難させるための訓練が30日、矢板市の高校で行われました。…
2025年05月30日
-
解体予定の工場で救助訓練 大規模地震発生を想定 小山市と茨城県の消防が初
解体が予定されている工場を使った大規模な災害が発生した際の救助訓練が29日、野木町で行われました。 訓練を行ったのは…
2025年05月30日
-
日光の新名物誕生?! コラボメニューで地域活性化
日光市内の食に関わる生産者や飲食店などがコラボして、新しく考案した商品を提供するイベントが25日、日光市の道の駅で開か…
2025年05月29日
-
アンダーパスでの冠水事故を防げ 日光市平ケ崎アンダーなどで事故防止訓練
梅雨などの本格的な雨のシーズンを前に、道路や線路の下を通る「アンダーパス」で冠水を想定した訓練が29日、栃木県内各地で…
2025年05月29日
-
4月に採用された新人の消防職員が40キロの歩行訓練を実施 栃木県消防学校
新人の消防職員に、必要な体力や精神力を身に付けてもらおうと、29日、宇都宮市で40キロの道のりを歩く伝統の歩行訓練が行…
2025年05月29日
-
頂点目指し男子シニアプロ84人が熱戦 宇都宮市で「すまいーだカップ」開幕
男子ゴルフのシニアツアー第3戦が29日、宇都宮市のゴルフ場で開幕し、プロゴルファーたちが熱い戦いを繰り広げました。 …
2025年05月29日
-
リンゴ病 警報レベル続く 栃木県
5月25日までの1週間に、栃木県内の定点医療機関で確認された感染症のうち、リンゴ病の報告数が引き続き、ひとつの地域をの…
2025年05月29日
-
レギュラーガソリン 178円40銭 ガソリン5週連続値下がり
経済産業省が28日発表した、26日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの栃木県の平均小売価格は、前の週より5円60…
2025年05月29日
-
第39回栃木県道場少年剣道大会 小学生は創部114年の栃木武徳殿A初優勝
栃木県内にある剣道の道場に通う小学生と中学生が日頃の鍛錬の成果を競う大会が、25日に宇都宮市で開かれました。 39回…
2025年05月29日