-
大相撲名古屋場所 三田(大田原市出身)十両トップに並ぶ
大相撲名古屋場所十二日目(24日、IGアリーナ)、西十両十一枚目で大田原市出身の三田は、剣翔に寄り切りで勝って9勝3敗…
2025年07月24日
-
高校生およそ420人がオンラインで交流!ふれあい活動高校生の集いが40回に
栃木県内の高校生が、他の学校と交流したり独自に取り組んだ活動を発表したりする催しが24日、オンラインで行われおよそ42…
2025年07月24日
-
戦時下の那須地区の住民の暮らしにスポット 那須歴史探訪館で企画展「那須と戦争」
太平洋戦争の終結から80年の節目となる今年、2025年。戦時下の人々の日常にスポットを当てた企画展が、那須町の那須歴史…
2025年07月24日
-
発電、毒性、鋭い歯…最強生き物は何? 栃木県なかがわ水遊園で「最強生物展」
鋭い牙や発電など最強の「能力」をもっている生き物を紹介した、ユニークな企画展が大田原市の水族館で開かれています。 ア…
2025年07月24日
-
15%の関税「苦労する分野が出てくる」 宇都宮市の佐藤栄一市長が懸念
宇都宮市の佐藤栄一市長は24日に開いた定例の記者会見で、アメリカが来月から発動するとしていた日本への25%の関税が、1…
2025年07月24日
-
熱中症危険な暑さ続く 栃木県内、警戒アラート4日連続で発表
栃木県内では24日、4日連続で熱中症警戒アラートが発表され、危険な暑さが続いています。 午後1時半ごろ、宇都宮市中心…
2025年07月24日
-
自立支援医療(精神通院医療)の所得区分判定の誤り 鹿沼市
栃木県は23日、精神疾患で通院しながら医療を続ける人の自己負担を軽減する「自立支援医療」について、鹿沼市が負担額を決め…
2025年07月24日
-
小学生がプログラミング体験教室 真岡工業高校生が講師に
高校生が夏休み中の小学生向けに行うプログラミングの体験教室が23日、真岡市で開かれました。 この体験教室は、コンピュ…
2025年07月23日
-
戦争の歴史後世に 企画展「戦争の日々と小山の人々」開催 小山市立博物館
戦後80年となる2025年、小山市の博物館で戦争の歴史を後世に伝えようと、企画展が開かれています。 小山市の小山市立…
2025年07月23日
-
JA栃木中央会など コメ政策など巡り栃木県や自民に緊急要請 「持続可能な農業のため支援を」
参議院選挙を終えてJA栃木中央会は23日、栃木県や自民党県連に対し、不安定な国際情勢やコメの問題を抱える中、持続可能な…
2025年07月23日