-
梅毒の感染予防と早期発見・治療へ 栃木県がインターネット広告
去年1年間の栃木県内の梅毒の報告数は185件で1999年に調査が始まってから最も多くなっています。 これを受けて…
2025年01月28日
-
花粉シーズン到来 今期の傾向・対象法は 栃木
花粉に悩まされる人にとっては厳しいシーズンの到来です。 東京都では1985年の調査開始以来もっとも早く花粉の飛散が確…
2025年01月27日
-
奥日光の渋滞緩和や環境保護へ 新交通導入検討会が初会合 栃木県と日光市・東武鉄道の3者が出席
奥日光における持続可能な地域づくりを考える検討会の1回目の会合が27日、栃木県庁で非公開で行われました。福田知事の選挙…
2025年01月27日
-
栃木SCのトッキ―、とちまるくん、ルリちゃんが下校を見守り 宇都宮
プロスポーツチームのマスコットキャラクターなどが、栃木県宇都宮市の小学校で、下校の時間に合わせて児童の見守りを行いまし…
2025年01月27日
-
うるま市の中学校とオンライン交流会を実施 宇都宮市宮の原中学校の生徒会
去年、友好都市を締結した、宇都宮市と沖縄県うるま市の中学生同士が27日、オンラインで交流しました。 宇都宮市の宮…
2025年01月27日
-
橋の移設工事が行われる 住民ら見学 足利市・中橋
2027年度に橋の架け替え工事の完成が予定されている足利市で27日、橋の移設工事が行われ地元住民による見学会が開かれま…
2025年01月27日
-
那須塩原市Aが郡市町対抗駅伝3連覇 2年ぶりのロード開催で13度目の総合優勝
ふるさとのタスキをつなぐ第66回郡市町対抗駅伝競走大会が26日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎを発着点に行われまし…
2025年01月26日
-
大相撲初場所千秋楽 生田目(さくら市出身)十両で初の勝ち越し 最後まで優勝争い絡む
大相撲初場所は千秋楽を迎え、東の十両14枚目でさくら市出身の生田目は、11勝4敗で十両として初めての勝ち越しを決めまし…
2025年01月26日
-
栃木県小学生駅伝競走大会 「よろしく真岡R」が10連覇
26日、栃木市で栃木県小学生駅伝競走大会が開かれ、小学生たちが日ごろの練習の成果を競い合いました。 この大会は県…
2025年01月26日
-
真岡市・石坂市長 今期限りで勇退 政界引退を正式表明 4月の市長選「若い世代に」
真岡市の石坂真一市長・69歳は26日、後援会の会合を開き、4月に行われる次の市長選挙に出馬せず、今期限りで政界を引退す…
2025年01月26日