-
「アールスメロン」出荷始まる 益子町
栃木県益子町の農場で、この秋実った高級品種の「アールスメロン」の出荷が始まっています。 日本を代表する高級メロンの代…
2025年10月15日
-
オリエンテーリング大会で行方不明 大会主催者が説明会 那須塩原
栃木県那須塩原市で開かれたオリエンテーリング大会で参加者の80代の男性の行方が分からなくなっていること受けて大会の主催…
2025年10月15日
-
勤務先の高校で女性盗撮 教諭を懲戒免職処分 栃木県教育委員会
栃木県教育委員会は15日、勤務する県立高校で女性を盗撮したとして38歳の男性教諭を懲戒免職処分にしたと発表しました。 …
2025年10月15日
-
森三中の大島美幸さん 日光市で一日警察署長に
10月11日から全国で始まった地域安全運動に合わせ、日光市では15日、地域住民に広く安全を呼びかけようと、大田原市出身…
2025年10月15日
-
ヤングケアラー相談LINEで気軽に 24時間受け付け運用開始
家族の介護や世話を日常的に行っている若者、いわゆる「ヤングケアラー」が気軽に相談できるコミュニケーションアプリが新たに…
2025年10月15日
-
歌心りえさん「とちぎ未来大使」に就任 那須塩原出身の歌手
栃木県内外で活躍する著名な人に栃木県の魅力を発信してもらう「とちぎ未来大使」に15日、那須塩原市出身の歌手が就任しまし…
2025年10月15日
-
自民党裏金事件 栃木3区選出の簗議員は「不起訴相当」 覆す証拠なし
自民党旧安倍派の政治資金パーティー裏金事件で東京第5検察審査会は、14日までに東京地検特捜部が政治資金規正法違反の疑い…
2025年10月15日
-
地域の「防災人材」育成・活用を!栃木県が検討委員会初会合 防災士らの人材バンクや防災教育も
ゲリラ豪雨や台風など災害が頻繁に発生する中、地域の防災の担い手となる人材を育て活用していくための検討委員会の初会合が1…
2025年10月14日
-
白鴎大学足利高校の生徒らインターハイ優勝など知事に報告
全国高校総体・インターハイの種目で優勝した選手が14日、栃木県庁を訪れ福田富一知事に結果を報告しました。 県庁を訪れ…
2025年10月14日
-
オリエンテーリングで行方不明男性 組織的捜索に一旦の区切り
那須塩原市で開催されたオリエンテーリング大会で行方が分からなくなっている参加者の80代の男性について大会の主催者は13…
2025年10月14日