-
参院選投票率アップへ 商業施設としては初の期日前投票所設置 小山市
3連休の中日に当たる今月20日に投開票される参議院選挙の投票率アップを図ろうと県内の商業施設には12日から期日前投票所…
2025年07月12日
-
「宇都宮市平和の日」に戦争遺構をめぐる 宇都宮
宇都宮市の中心部が焼失し620人以上の命が奪われた宇都宮空襲から80年を迎えた12日、市内では戦争の爪痕を今に伝える貴…
2025年07月12日
-
LRT車内の痴漢と盗撮撲滅を呼びかけ 宇都宮
薄着になって痴漢や盗撮被害の危険性が高まるこの時期にあわせて、防犯意識を高めてもらおうと、LRTの車内や停留場で啓発活…
2025年07月11日
-
登校児童さらに安全に 警備会社が小学校で「見守り安全活動」 宇都宮
登校する児童を事件や事故から守ろうと、宇都宮市の警備会社が「見守り安全活動」を始めました。 「見守り安全活動」を始め…
2025年07月11日
-
「百日ぜき」の感染者数 高い水準
栃木県内の医療機関から7月6日までの1週間に報告された感染症のうち、「百日ぜき」の患者の数が79人と高い水準となってい…
2025年07月11日
-
【2025とちぎ参院選】立憲民主党・野田代表が来県
参議院選挙が公示されてから10日で1週間です。激しい選挙戦が展開される中、立憲民主党の野田佳彦代表が6月の公示前に続い…
2025年07月11日
-
駐日シンガポール大使が宇都宮大学で講演 日本との連携強化を訴え
駐日シンガポール大使が9日、宇都宮市内の大学を訪れ、日本との経済連携について講演を行いました。 宇都宮大学を訪れたの…
2025年07月10日
-
那須雪崩事故の遺族が新任教諭に向けて講話 「客観的な情報で適切な判断を」 危機管理の意識を訴え
8年前、那須町で高校生などが安全登山講習中に雪崩に巻き込まれて、8人が死亡した事故の遺族が10日、高校などの新任教諭に…
2025年07月10日
-
栃木県内も局地的大雨 線状降水帯発生のおそれ 厳重警戒を
10日の栃木県内は、前線の影響で大気の状態が不安定になり、特に午後に入って局地的に激しい雨が降っています。気象庁は、関…
2025年07月10日
-
【東北自動車道上り線 逆走事故】黒磯板室IC 右折用矢印を新設置
那須塩原市の東北自動車道上り線で4月に発生した逆走多重事故を受け、栃木県警は逆走が始まったとみられる黒磯板室インターチ…
2025年07月10日