-
「78年ありがとう」今年度で閉校する日光市の東中学校 母校へのお別れ会
今年度で閉校する日光市の中学校では、卒業式前日の10日、3学年がそろって、思い出の詰まった母校へのお...
2025年03月10日
-
バックス、アウェーで横浜に連勝 残り2試合
アイスホッケー・アジアリーグのH.C.栃木日光アイスバックスは9日もアウェーで横浜グリッツと対戦し古...
2025年03月10日
-
防災集団移転 住民に向け説明会 事業の進め方示す 那須烏山市・下境地区
2019年の東日本台風での大規模な浸水被害を受け、那須烏山市が進めている防災集団移転事業の説明会が9...
2025年03月09日
-
災害時を想定した炊き出し訓練で地域交流 東日本大震災から14年を前に 大田原市
東日本大震災から11日で14年になるのを前に、災害時を想定した炊き出し訓練などが、9日大田原市で開か...
2025年03月09日
-
全国で最も多い名字「佐藤」のゆかりの地とされる佐野市で佐藤さん対鈴木さんが草野球で頂上決戦
全国で最も多い名字「佐藤」のゆかりの地とされる佐野市で9日、3月10日の「佐藤の日」に合わせ「佐藤さ...
2025年03月09日
-
栃木シティ2ゴールで勝利 怒涛の22本シュートで長野を圧倒
サッカーJ3の栃木シティは8日、アウェーで長野パルセイロと対戦し、2−1で勝利しました。 直近2試合...
2025年03月08日
-
ジェンダー・ギャップ指数 栃木は政治の9位が最高
上智大学の三浦まり教授らでつくる「地域からジェンダー平等研究会」は都道府県ごとの男女の平等度を4つの...
2025年03月08日
-
B1・ブレックスが宇都宮で清掃活動 ファンと一緒にゴミ拾い
バスケットボールB1の宇都宮ブレックスは8日、ホームタウンである宇都宮市の中心市街地で清掃活動を行い...
2025年03月08日
-
ジェンダー平等への課題を考える とちぎ女性会議2025
3月8日は女性の社会参加などを啓発する「国際女性デー」です。 国連の提唱から50年が経つ8日、「とち...
2025年03月08日
-
降雪予報受けJR水戸線の最終列車を運休に
8日の関東地方は南から近づく低気圧の影響で真冬のような寒さとなりましたが、あす(9日)明け方にかけて...
2025年03月08日